Q1
世間では、どんな除霊が行なわれているのですか?
A1
いろいろです。
霊能力者を名乗る人達の技術ですから、一人一人で違います。
祝詞をあげて棒を振る人もいれば、お経をあげて祈る人もいます。
中には、依頼者の身体を叩く人もいます。
Q2
身体を叩いたら、霊魂が出て行くのですか?
A2
霊魂は幽体ですから、依頼者の肉体を叩いても痛くありません。
普通は、依頼者の身体の中には居ませんから、側に居なければ効果がありませんし、側に居たら、笑っているでしょう。
祝詞をあげても、お経をあげても、霊魂はそこに居ないのですから、何の効果もありません。
Q3
では、霊魂と話して説得するという方法はどうですか?
A3
霊魂がいないのに、どうやって会話するのでしょうか。
会話が成立している場合は、それは、霊魂ではありません。霊魂はそんなに簡単に人間の口を使って話す事はできません。
Q4
では、霊魂以外の現象ですか?
A4
心理現象です。
Q5
では、ポジティブになる、というのは除霊になりますか?
A5
なりません。
霊魂は幽体の存在です。
依頼者の物質の脳の中がどのようであっても、霊魂には無関係です。
何しろ、霊魂は物質の耳がありませんから、人間同士が会話する声は聞こえません。
想念を読むしかありません。
そんなにはっきりとは分かりません。
依頼者の事をまるで知らない霊魂もいます。
霊魂が側に来たのは、霊的な隙があったからか、恨みがあったからです。
依頼者を恨んでいる霊魂の場合は、依頼者が幸福そうに明るく笑っていたら、よけいに腹が立ちます。殺せるまで付きまとう、と心に誓う者すらいます。
心を変えても、除霊にはなりません。むしろ、逆の結果になる事があります。